仕事術改造論【別冊版】

仕事そのもののあり方が問われています。残業を減らすだけでは不十分であり、
それが今の会社・個人に歪みをもたらし、痛めつけています。

特に「設計・開発」といった頭を使う仕事に携わっている人はかなり傷つき、
疲れ果てています。

そんな方のためのご支援ができるように、このページを作りました。

  • ブログ
  • コンサルティングサービス
  • コンサルティング実績

2016.10

【後遺症起動中!しくじった先生になっている】

2016.10.30 00:09

☆★公式ブログもご覧くださいhttp://ameblo.jp/kinkin-3535/★☆■昨日の夜あたりから 後遺症が発動しています。 5年ほど前にやってしまった、 ウツです。 あのときほどヤバい状態では無い のですが、 そのときに近いような状況になっています。■どんな状態かと...

良い仕事は「断り」からもらえる

2016.10.29 01:39

■「できないものはできないと言え!」 という常套句、 実は全く意味がないと言えます。 この言葉の裏には 「できなければ無理してもできるようになれ!」 という暗黙のフレーズが入っているから。 そんな仕事に意味があるか? というと全くないのが実情です。■仕事をしていて無理難題を吹っ掛...

ノー残業 精度も速度も ジャンプアップ!

2016.10.26 22:55

■昨日はノー残業デーのため、 早々と会社を後にしました。 途中、夕飯を食べた後 電車に乗ってゆらゆら帰宅。■改めてわかったことがあります。 それは 「ノー残業だと精度や速度が大きく大きく 伸びる」 ということ。 面白いようにはかどり、面白いように 間違いが見つかり、面白いように ...

仕事術改造論【別冊版】

仕事そのもののあり方が問われています。残業を減らすだけでは不十分であり、 それが今の会社・個人に歪みをもたらし、痛めつけています。 特に「設計・開発」といった頭を使う仕事に携わっている人はかなり傷つき、 疲れ果てています。 そんな方のためのご支援ができるように、このページを作りました。

記事一覧

Page Top

Copyright © 2025 仕事術改造論【別冊版】.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう